いつもロイヤルマングルーミングを
ご愛顧ありがとうございます。
今日はよく言われている
都市伝説的なお話をさせていただきます。
よく白髪の方は
薄毛になりにくいと
言われる事があります
…が、
白髪とAGAは、全くの無関係です。
白髪の原因は、
髪の色素を作るメラニン細胞が
老化してしまうことにあります。
一方、AGAの原因は男性ホルモンの変化であり、
白髪と抜け毛は無関係といえます。
これは、多くの男性は壮年期に
白髪になるため、
同時期に髪が沢山残っている方が
必然的に白髪になっている事が多いため、
「白髪の人は薄毛になりにくい」
と誤解されているに過ぎません。
正確には、
「薄毛になった場合もならなかった場合も、
皆等しく白髪になっている」のです。
AGA治療をしたからといって、
生えてくる毛髪の色が
白いか黒いかは人それぞれ。
白髪の予防については、現在の医学ではまだ
解明できていない部分も多いと言われています!