こんにちは、マネージャーの吉井です。
初めてのサロンに行く前、皆様は新しい自分になる期待と「どうやって髪型をオーダーしようかな?」みたいな多少の不安なんかをお持ちなのではないでしょうか? そんな多少のお悩みと、サロンとのよい関係づくりのために、お力になれればと思います。
①まずは思いを伝えましょう
あの人みたいにしてみたい、イメージを変えたい、似合う髪型が見つからない、スタイリングが上手にできない、お金はなるべくかけたくない、話すのが苦手、などなど。 聞き方にも人それぞれあるとは思いますが、お客様の思いはお客様にしかないものです。ですので自信を持って最初に伝えることをお薦めします。
②オーダーは抽象的に
よく「なんとなくですいません」みたいなお気遣いをいただきますが、なんとなくがいいんです。なんとなくを掘り下げてスタイルに落とし込むのが、我々プロの仕事です。 「2cm切って」よりは、「すっきりしたい」の方がよいことってたくさんあります。
③サロンに通ういつものペースを伝える
特に初めてのサロンでは必ず、前回いつサロンに行ったか、は伝えることをお薦めします。そこからこちらからはいろいろと分かることもありますし、質問もより正確になってくると思います。 三ヶ月に一度の方と、二週間に一度の方のうっとうしいはかなり開きがあったりします。
もちろんこれらは聴き手サイドが上手に引き出すべきことであると思っています。お客様の不安や行き違いを少しでも失くすことができればと思います。 もちろん自店スタッフは完璧にお客様のご要望にお答え致しますので、ぜひお試しくださいませ。
Edit&SENRIホームページ https://r-royal.com/cms/salon/edit_senri/index.html